こんにちは!「タマサン いわき」です。
2月に旬を迎える鰤(ブリ)は、脂の乗りが最高の状態になり、まさに食べ頃。
この時期にしか味わえない旨味を存分に楽しむなら、当店自慢の「藁焼き鰤」がおすすめです。
藁焼きならではの香ばしさと、脂の甘みが凝縮された鰤の味わいは、一度食べたら忘れられない美味しさ。
今回は、そんな鰤の藁焼きの魅力と、さらに美味しく楽しむための方法をご紹介します!
2月が旬!鰤の美味しさの秘密
鰤は成長とともに名前が変わる出世魚として知られ、冬に向かうほど脂がしっかりとのるのが特徴です。
特に2月の鰤は「寒ブリ」とも呼ばれ、脂のノリと旨味がピークに達します。
当店で使用する鰤は、鮮度抜群のものを厳選。
藁焼きにすることで、余分な脂が落ちつつも、旨味が凝縮され、より濃厚な味わいを楽しめます。
表面はパリッと香ばしく、中はしっとりとジューシーに仕上がるのが、藁焼きならではの魅力です。
藁焼き鰤のおすすめポイント
・脂の甘みと香ばしさの融合
鰤の脂の甘みと、藁の香りが絶妙にマッチ。
焼きたての香ばしさは、まさに冬のごちそうです。
・余分な脂が落ちてヘルシー
高温の炎で一気に炙るため、脂が程よく落ち、しつこさがなく上品な味わいに。
・お酒との相性抜群
藁焼きの香ばしさは、日本酒の旨味と相性抜群!
特に福島地酒との組み合わせは最高です。
「タマサン いわき」ならではの藁焼き鰤の楽しみ方
当店では、藁焼きの魅力を最大限に引き出すために、シンプルな塩たたきスタイルでご提供しています。
「藁焼き鰤」(税込880円)は、素材の味を存分に楽しめる一品。
さらに、風味を引き立てる特製ポン酢や、大根おろしを添えてさっぱりといただくのもおすすめ。
口の中で広がる鰤の旨味と、藁の香ばしい余韻を存分に楽しんでください。
藁焼き鰤と相性抜群!おすすめの日本酒
鰤の濃厚な旨味を引き立てるなら、キリッとした辛口の日本酒がぴったり。
当店では、福島地酒をはじめとする全国の厳選日本酒をご用意しています。
おすすめのペアリング日本酒
・写楽(福島県)
フルーティーで華やかな香りが特徴の日本酒。
鰤の脂をさっぱりと流してくれます。
・飛露喜(福島県)
旨味と酸味のバランスが絶妙で、藁焼きの香ばしさと調和します。
・会津中将(福島県)
軽やかな味わいながら、鰤の甘みを引き立てる相性抜群の一杯。
日本酒が苦手な方には、柚子レモンサワー(税込580円)や、果実酒の「あらごしみかん酒」(税込650円)もおすすめです。
いわき市で冬の味覚を堪能するなら「タマサン いわき」へ!
個室居酒屋「タマサン いわき」では、冬ならではの美味しさを堪能できる藁焼き料理を豊富にご用意しています。
最大30名様までの個室も完備しているので、宴会や特別な食事の場にもぴったりです。
冬の味覚、鰤の藁焼きを楽しむなら、ぜひ「タマサン いわき」へ。
ご予約はお早めにどうぞ!
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
#鰤 #藁焼き #いわき #ブリ #旬 #2月 #藁焼き魅力 #いわき市個室居酒屋 #藁焼き鰤塩たたき #タマサンいわき #福島県日本酒 #福島地酒おすすめ #写楽日本酒 #飛露喜日本酒 #会津中将日本酒 #藁焼き日本酒ペアリング #冬の味覚ブリ #2月の旬の魚 #個室宴会いわき #福島県グルメ #藁焼きおすすめ料理 #いわき市居酒屋 #ブリ脂ののり #福島県藁焼き